SOLD OUT
水でサボテン?と驚く方もいるでしょうが、ちゃんと育つのです。
さらに土栽培と違って面白いのが、根っこの成長も一緒に楽しめるということ。
水で育てた根っこは、クラゲの様に透明でフワフワ揺らぐ様に伸びていきます。
水が濁ったら変えてあげるだけでいいので、水やりのタイミングがわからない方や、土ものを置きたく無い場所、ギフトにもオススメです。
容器は10¹² TERRA(テラ)に制作いただきました。
全てハンドメイドで作られているとは思えないような、緻密なデザイン設計と精度です。
ブランド名には、1日に生まれ変わる細胞の個数1兆(10¹²・テラ)と、テラリウムと呼ばれる植物採集用の箱の名前から、生命のように常に変化し続け、 新しい発見に満ちあふれた商品を創作したいという意味が込められています。
そのコンセプトに沿うように、普段では見ることができないサボテンの根の成長の様子をお楽しみください。
※お写真はサンプルです。サボテンには個体差があります。
>置き場所
直射日光が当たらない、日当たりと風通しの良い場所に置きましょう。
空調の風が当たらない様にしてください。
夏場はお水がお湯にならないように気をつけてください。
冬場は、5度を下回るような環境の時はお水を抜き、たまに根っこ部分に霧吹きをしてあげてください。
>育て方
水が濁ってきたら取り替えてあげます。
最長でも1週間に1度は変えてあげてください。
水道水で大丈夫です。
水位は根っこの先が浸かれば大丈夫です。
本体に着くまで入れてしまうと腐ってしまうのと、根っこ全てにお水が浸ってしまうと窒息してしまいます。
>サイズ(容器)
top : h80 w80 d80 mm
base : h80 w80 d80 mm
全体 : h160 w80 d80 mm
※上下は取り外し可能です。
-------------------------------------------------------------
※ご注意点【ご購入前によくご確認ください】
-------------------------------------------------------------
>FAQページをご確認ください。
https://greensfarms.base.shop/about
>4.5枚目はサイズ別の比較写真です。このページでは1-3枚目のセットの販売になります。
>店舗と在庫を共有している場合は、急遽品切れになる場合もございます。その際は速やかにご連絡の上キャンセル処理をさせていただきますので予めご了承ください。
>植物なので、撮影時と形やサイズが変わることや花が咲き終わっているものがあります。
>個体により葉や幹に変色や傷などがある場合がございますが、生育には問題ないものを掲載しております。
>販売前に剪定が必要だと判断した場合は、切って整えたものをお送りします。
>到着後はなるべく早く箱から出してあげてください。
不在票が入っていた際にも、早めにお受け取りの手配をお願いします。